
こんにちは、ショコラティエのきょうこです。ボンボンショコラ専門のチョコレート教室をやっています。
2017年10月19日(木)に、<秋の夜長にたらふく>ボンボンショコラを食べまくるディナー会を開催したので、報告です。
今回も素敵なチョコレートラバーズ8名にお集まりいただきました^^
チョコレートを食べまくるディナー会の内容
↑すべて手作りで用意した、100粒ほどのボンボンショコラ^^
私のサービス内容のひとつである、ショコラディナー会。
お出しするショコラはすべて私が作ったもので、イベント用に製造しているので冷凍保存のない新鮮なものです。
- 6種類のチョコレート
- インポーターから直接仕入れるワイン
- 4品のレストランごはん
この3点がセットになった、満腹必至のディナー会。
まさに、チョコレート好きによる、チョコレート好きのための会です。
合言葉は「鼻血が出るまでチョコレート」。
そのくらいの勢いでチョコレートを食べます!(笑)
チョコレートを食べまくるディナー会の流れ
チョコレートを食べまくるディナー会の流れは、
- プレーンのボンボンショコラで乾杯
- 皆でひととおりボンボンショコラを食べる
- お食事スタート(その間、チョコレートは好きなときに好きなだけ)
- チョコレートで〆の挨拶
という感じでチョコレートに始まりチョコレートで〆る、そんなチョコレート尽くしの会です。
今回も1人平均9粒ショコラを食べました!
短時間で一気にたくさんのチョコレートを食べることってそんなにないので、「意外と食べれるんだ・・・」と驚くゲストも。
ではひとつひとつの流れをレポートしていきます!
1、チョコレートで乾杯する
ゲストが集まったら、私がチョコレートを極めるきっかけとなった「とろける魅惑の口どけボンボンショコラ(プレーン)」とスパークリングワインで乾杯します。
このチョコ会の合言葉「鼻血が出るまでチョコレート!」のかけ声で乾杯します!
その写真を、参加者のjoliMokaさん がインスタグラムにアップしてくださいました^^
2、皆でひととおりチョコレートを食べる
乾杯したら、プレーン以外の5種類を1粒ずつ食べます。
光で反射してわかりにくいですが、秋なのでかぼちゃ柄の転写シートを使いました^^
今回用意した味は、
- ラム酒のチョコレート
- 赤いハート:フランス産ローズジャム入りラズベリーチョコ
- コーヒーのチョコレート
- ミルクティーのチョコレート
- モンブランのチョコレート
それぞれのチョコレートには作り方にこだわりがあるので紹介しつつ、色んな味のチョコレートを楽しんで頂きます。
今回は2人組・3人組の参加の方もいらしたので、お友達同士でしゃべりつつ、まわりとも交流しつつチョコレートを楽しみました。
3、チョコを6粒食べたらお食事スタート
ひととおりチョコレートを食べたあとはお食事スタート。
今回お出ししたのは
- ホットコールスローサラダ オススメ!
- きのこのフリット~2種のお塩添え~ 裏メニュー!
- 米粉パン粉のカツレツ ボリューミー!
- 黒米のチーズリゾット 人気メニュー!
会場である二子玉川ブルーブランシュのお食事がとっても気に入ったので、チョコ会の会場としてずっと、このお店の一部を使わせて頂いています。
ゲストの皆さんにも、毎回お食事が大好評^^
ただ、今回は揚げ物2連発してしまったので、ちょっと重くなってしまいました・・・ゴメンナサイ!
[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="kyontaberu.jpg" name="きょうこ"]
食事の内容については毎回店長さんと話して決めており、人気メニューや裏メニューなどを組み合わせています。
毎回どのメニューを出そうか本当に迷います・・・!
[/speech_bubble]
さて、この時間はお食事がメインになりますが、チョコレートはもちろんお召し上がり自由、ワインもおかわり自由です。
みなさんお食事の合間に1粒ずつ食べたりなど、ご自身のペースでチョコレートを楽しみます。
ちなみに今回のワインラインナップはこちら。
ワインはソムリエの資格を持っている夫が選んでいるので、飲みやすいもの・美味しいものををご用意していますよ!
4、チョコレートで〆の挨拶
お食事が終わったら、最後に〆の1粒でお好きなチョコレートをお召し上がり頂きます。
1粒ではなく2粒でも3粒でも歓迎ですが、さすがにこの頃になるとお腹いっぱいになってくるようなので1粒です(笑)
こんな思いでチョコレートを食べまくるディナー会を開催しています
チョコレートで楽しい時間を共有したい。
シンプルですが、その思いでこのチョコレート会を開催しています。
まだまだ小さい規模での開催ですが、チョコレートを食べて笑顔になるゲストを見ると本当に嬉しくなります。
チョコ会を開催するまではドキドキしたりバタバタしたりですが、無事終わると
- 今日開催してよかった
- チョコレートにまみれて製造してきてよかった
- チョコレートがつなぐパワーってすごいな
- もっとたくさんの人とチョコレート時間を共有できたらいいな
そんな気持ちでいっぱいになります^^
1人参加でも楽しめるイベントなので、誰かと一緒じゃなくても安心してご参加ください。
まとめ
いかがでしたか。
今日は、<秋の夜長にたらふく>ボンボンショコラを食べまくるディナー会のレポートでした。
チョコレート好きにはたまらない内容にしています。
ご都合合ったらぜひ遊びにいらしてください^^!
ボンボンショコラアレンジレシピ集プレゼント中!
ブログで紹介しているプレーンのボンボンショコラをアレンジしてもっと楽しみませんか♪
きょんちょこメールにご登録で3つの味のアレンジを記載したレシピ集をプレゼントしています。
メール登録は無料なのでお気軽にどうぞ♪
LINEもやってます☆
きょんちょこのLINEアカウントでは、チョコレートプレゼント企画やブログ・YouTubeの更新情報をメインにお知らせしています。
こちらも無料ですので、お気軽にどうぞ!
