MENU
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • 特定商取引法に基づく表示
あらゆるコツをおさえて納得のいくお菓子作りを
Kyon-chocolate
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • 特定商取引法に基づく表示
Kyon-chocolate
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせフォーム
  • 特定商取引法に基づく表示
  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ– category –

  • お知らせ

    チョコレート尽くしの米粉クッキー缶の販売のお知らせ

    ※※こちらのお菓子の販売は終了しました※※ 当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ゲリラ的販売で恐縮ですが、チョコレート尽くしの米粉クッキー缶の販売をいたしますのでお知らせです。 チョコレート尽くしの米粉クッキー缶の中身 米粉で作るク...
    2025年5月21日
1
仙田きょうこ《きょんちょこ》
約7年羽田空港で仕事をしたのち料理教室へ転職し講師経験を積み、2017年より神奈川県川崎市にてチョコレート作りのレッスンを開催しています。

・anan2085号/チョコレート特集に取材掲載
・2023年バレンタイン期百貨店催事出店

神奈川県出身、夫・長女・長男・次男の5人家族

好きな場所:宮古島、パリ(1人で行くのが好き)

チョコ以外に好きな食べ物:ミルフィーユとアイス
詳しいプロフィールはこちら
メールでお知らせします

インスタグラム更新中!

kyon_chocolate

せんだきょうこ
ツヤツヤなチョコレートを投稿中
米粉を使ったグルテンフリーのお菓子作り
東急田園都市線二子新地駅より徒歩5分の場所にてレッスンを開催
3児の母:6y・3y(21t)・2y
cottaアンバサダー1期生
レッスン情報&教室ホームページは👇

日程やご予約フォームは▷ @kyon_chocola 日程やご予約フォームは▷
@kyon_chocolate
のハイライトから💡

1日完結のチョコレートレッスンに新メニューが加わります🍫

まるで生チョコ!な濃厚さ🥰
テリーヌショコラ作り1dayレッスン

材料は

チョコレート
卵
バター
きび砂糖

の4つ。

家でも再現ができるよう、シンプルにしました。
けど教室らしく、レッスンでは3種類のチョコレートをミックスして奥深い味わいに😘

焼いたり冷やしたりする待ち時間に、
2つのおまけレクも入っています😌

👉チョコレートドリンクの作り方のデモンストレーション
👉チョコレートの飾り作り

募集日程は随時、プロフィールトップのハイライトに掲載しますが、

今回募集しているのは、
2025年9月22日(月)10:30-12:30
2025年9月23日(火)10:30-12:30
です🍫

それ以外の日程は、
@kyon_chocolate 
トップのハイライトにて更新していきます。

チョコレートが好きならば美味しく作れるケーキです。
ご一緒にいかがでしょうか☺️

◇難易度
★★⭐︎⭐︎⭐︎

◇所要時間
120分程度

◇参加費
8,500円(税込)
事前に銀行振込またはクレジットカード決済

◇2025年9月の募集日程
22(月)10:30-12:30
23(火・祝)10:30-12:30
★リクエスト開講が可能な場合もありますので
日程リクエストがあればDMまたはホームページからお問い合わせください。

◇レッスン場所
東急田園都市線 二子新地駅から徒歩約5分の
マンション内

その他の詳細、レッスン場所への道順はご予約確定後にメールにてご案内します。

◇◆このアカウントの運営者について◆◇

せんだきょうこ(きょんちょこ)

神奈川県川崎市にてチョコレート作りの

レッスンを開催中🍫

当アカウントでは

チョコレート作品やレッスン開催情報を掲載しています。

ほかのチョコレートの写真もぜひ覗いてみてくださいね。
↓
@kyon_chocolate

経歴:
羽田空港で7年半働いたのち、料理教室に転職。
フランス帰りのショコラティエの体験レッスンがきっかけで
チョコレート作りにビビッと来て学び始め、
2017年にチョコレート教室を開講
現在は米粉で作るグルテンフリーのお菓子販売もしています🍴
3児の母(7y3y2y)

▷メールマガジンを配信中

レッスン開催情報やお菓子販売のお知らせを
無料メールマガジンにて配信しております✉

読者登録は
プロフィールトップ
@kyon_chocolate
のハイライトに掲載しております☆

#チョコレート 
#手作りチョコレート
#チョコレート教室
#お菓子教室東京 
#二子新地
\\イベント出店をします//

2025年7月27日(日)11:00-15:30の間、
綺麗になった⭐️横浜市役所の1階ホール(アトリウム)にて
『ママフリマ』というイベントが開催されて、そのイベント内でお菓子販売の出店をします❣️

今回、
@yumoa2017 
めぐさんが主催されるママフリマ。
フリーマーケット、ワークショップ(腸もみ体験や、カラー診断体験、占いなど😁)、ダンスステージの計50ブースが登場する、大規模イベントなんです✨

その中で、食品販売は私ひとり🤣
屋台を構えて出店しますので、ご予定があればぜひ励ましに来てください😍

▷みなとみらい線の馬車道駅1c出口から直結でアクセス便利😆

▷駐車場も市役所の地下にあり🚙(ただし、週末のみなとみらい周辺は道路が大混雑するのでお気をつけて)

📍イベント概要
ママフリマ
2025年7月27日(日)11:00-15:30
横浜市役所 1F アトリウム

#チョコレート 
#横浜市役所 
#横浜市役所アトリウム 
#2025年7月27日開催予定
▷作ったツヤツヤチョコレートを投稿中🍫
@kyon_chocolate 

赤と黄色のグラデーションにして夏らしいデコレーション✨

夏は失敗しがちでしたが、
工夫を重ねることで克服できた…かもしれない💪(もう少し実験してみる)

・使う前に型を冷やす
・着色するごとに冷蔵庫でよく冷やす
・冷蔵庫に扇風機を入れて冷気の循環を良くする

まだまだできる対策があったな…と反省しつつも、
ツヤツヤチョコレートの成功度が上がりそうで楽しみ🤭

中身はパッションフルーツとオレンジのガナッシュで爽やかに🌴✨

次は何の模様にしようかな( ´艸`*)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▷このアカウントについて
チョコレート作りに関する情報を発信中。
材料2つで作れる濃厚チョコレートドリンクレシピや、レッスンの作品などを投稿しています。ぜひご覧ください☆
@kyon_chocolate

▷プロフィール
きょんちょこ(仙田 きょうこ)

チョコレート作りを独学で習得したのち、
きょんちょことして、2017年にチョコレート教室を開講
米粉で作るグルテンフリーのお菓子作りもしています🍴
3児の母(6y3y2y)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#チョコレート 
#手作りチョコレート
#チョコレート教室
#ボンボンショコラ 
#二子新地
▽ツヤツヤチョコレートを投稿しています
@kyon_chocolate 

デモンストレーションに参加してきました🥰

テーマは "shiny chocolates"

デコレーションのアイデアやツヤピカなチョコを作るコツ、工夫を教えてもらいました。

学生時代、美術の成績が2寄りの3だった(笑)わたしは、

(´-`).。oOそだ、模様を考えるのが苦手だったんだわ

と、この講習会中に自覚し、チョコレートからは一見遠そうな小道具もデコレーションに使えることを覚えて帰ってきました💪

おしえて頂いた冷蔵庫により冷気を回すアイデア、型についた余分な色素を一瞬で取り除く方法など(マニアックでわたしの語彙力では説明しきれません🤣)をさっそくレッスンで取り入れたら、めちゃめちゃチョコが作りやすくなりました💕

@jorisvanhee 
ヨリスさん、ありがとうございました😆

#ボンボンショコラ 
#チョコレート教室 
#お菓子教室東京 
#チョコレート 
#ツヤツヤ
"チョコ味ばかりの米粉クッキー缶"

この缶に入るクッキーは全て米粉を使っています😋

粉の使い分けではなく、
バターの使い方(溶かしたり溶かさなかったり)を変えることで

サクホロッ

ザクっ

サク

など異なる食感を表現しました。

きび砂糖を使って、やさしい味わいに。

いやぁ、お菓子って本当に奥が深いですね。

作れば作るほど、

理科に近い世界
かつ体育会系要素があるなぁ

と感じています( ̄▽ ̄)

楽しすぎて、ヌマってます🤭

こちらのクッキー缶、近日販売をする予定です。
亀スピードで準備をしているため準備が整い次第、ストーリーズを中心にお知らせします。
ご縁がありましたらお手に取って頂けると嬉しいです☺️
 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

レッスン情報はプロフィールトップのリンクよりご覧いただけます☻
@kyon_chocolate

▷このアカウントについて
チョコレート作りに関する情報を発信中。
材料2つで作れる濃厚チョコレートドリンクレシピや、レッスンの作品などを投稿しています。ぜひご覧ください☆

▷プロフィール
きょんちょこ(仙田 きょうこ)

チョコレート作りを独学で習得したのち、
"きょんちょこ"として、2017年にチョコレート教室を開講
米粉のお菓子教室もスタートします☻
3児の母(6y3y1y)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#チョコレート 
#グルテンフリー 
#グルテンフリー焼き菓子 
#米粉スイーツ 
#米粉クッキー 
#お菓子教室東京
先日、近所のお仲間からパストリーゼの一斗缶をいただきました。

・・・いつも使うスプレーのサイズと比べるとすごく大きい👀❗️笑
引退するまでに使い切れるか?😂

ってことで、家で使う!欲しい!と言う方は、レッスン時にパストリーゼのスプレーボトルや、空きボトルをお持ちください、お分けします☺️

…っていうか、一緒に使お?🤣
"ハートの型抜きをしたあと、綺麗にできているとニヤニヤしてしまうの巻"

チョコレートの型を使ってボンボンショコラを作るときの作業で出てくる「型抜き」

チョコを流した型をひっくり返して余分なチョコを出して、外枠を作る作業

意外にも、真冬の作業は難しいんですよね。

こちらの写真は1月下旬に作業したときの写真なのですが

厚みがほどよくて
ピカッと綺麗に固まっていて
ハートのまわりも汚れていなくて

と、我ながら上出来な予感にニヤニヤした1枚です。

慣れが必要ですが、季節と使うチョコレートによって作業のコツを分けています😚

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

レッスン情報はプロフィールトップのリンクよりご覧いただけます☻
@kyon_chocolate

▷このアカウントについて
チョコレート作りに関する情報を発信中。
材料2つで作れる濃厚チョコレートドリンクレシピや、レッスンの作品などを投稿しています。ぜひご覧ください☆

▷プロフィール
Kyoko Senda(仙田きょうこ)

チョコレート作りを独学で習得したのち、
2017年より教室を開講
情報量多めでレッスンをするのが好き☻
3児の母(6y3y1y)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#チョコレート 
#手作りチョコレート
#チョコレート教室
#ボンボンショコラ 
#二子新地
#お菓子教室東京 
#川崎市高津区
"米粉とココアのフロランタン"

小麦粉と白砂糖がそんなに体質的に合わないとわかってから目覚めた、米粉の焼き菓子作り。

カフェでも好評&自分でもお気に入りのフロランタンは、

*カットしたくないから(笑)丸型仕上げ

*米粉で土台作り

*白砂糖不使用(ヌガー部分も👌)

*ショコラティエならではの土台にココア&チョコチップ入り

と、練習や試作を重ねて完成した、自信作です❣️

初期の頃は4日目でアーモンドが湿気て撃沈、、

その後配合を変えたり、焼き方を研究したりして現在の味・形となりました🙌

米粉なので重くない…から何個も食べれてしまう(笑)危険菓子でもあります😋

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

▷このアカウントについて
チョコレート作りに関する情報を発信中。
材料2つで作れる濃厚チョコレートドリンクレシピや、レッスンの作品などを投稿しています。ぜひご覧ください☆

@kyon_chocolate 

▷プロフィール
Kyoko Senda(仙田きょうこ)

チョコレート作りを独学で習得したのち、
2017年より教室を開講
情報量多めでレッスンをするのが好き☻
3児の母(6y3y1y)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#チョコレート教室
#お菓子教室東京 
#二子新地
#フロランタン 
#米粉スイーツ 
#グルテンフリークッキー 
#白砂糖フリー
ハッピーバレンタイン💖 このバレン ハッピーバレンタイン💖
このバレンタイン、チョコ作りに挑戦したり、お目当てのチョコを買ったりしましたか?🤭

わたしはごにょごにょとお菓子やチョコを作っておりました。

…というのも昨年12月に新規オープンした
@lua.coffee.shop さまでお菓子提供をさせてもらえることになりまして🙌

ボンボンショコラ以外のチョコ菓子も作るようになりました🎵

(カフェに関するご案内は改めて✨)

さて、写真はカフェのお客さまよりリクエストを頂いて製造した、バレンタインBOXです🍫

3人の子育てで自分の予想以上に日々アワアワしてしまって(順番に熱を出してスケジュールが狂うこともしばしば🤣)、恥ずかしながら今回のバレンタインはチョコ販売を見送るつもりだったのですが。
 

カフェで提供してくださっているチョコレートが好評らしく、バレンタイン欲しい〜!と言ってくださり、急きょ製造することに…!

ストーリーズで販売予告をしていたのですが、結局カフェ予約でほぼ埋まり、追加製造をする余裕もなく…少しばかり自分の販売分としてできた詰め合わせは、お問合せを頂いた方へのお裾分けで終わってしまいました🙏

…せっかくラインナップを決めたから、ホワイトデーに向けて販売したいなぁなんて考えています。

せっせと作成したラインナップカードが、まるで式次第のような大きさに印刷されて送られてきたというハプニングがありつつも(4枚目の写真は、遠近法ではありません🤭)
カフェのお客様はチョコレートBOXを喜んでくださっているようで、ひと安心💫

製菓用チョコレートはすっかり値上がってしまいおツラいですが、まだまだ楽しみたいものです😋

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

チョコレートが得意な川崎市高津区のお菓子教室です。
@kyon_chocolate

▷このアカウントについて
チョコレート作りに関する情報を発信中。
材料2つで作れる濃厚チョコレートドリンクレシピや、レッスンの作品などを投稿しています。ぜひご覧ください☆

▷プロフィール
Kyoko Senda(仙田きょうこ)

チョコレート作りを独学で習得したのち、
2017年より教室を開講
情報量多めでレッスンをするのが好き☻
3児の母(6y3y1y)

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#チョコレート 
#手作りチョコレート
#チョコレート教室
#ボンボンショコラ 
#ボンボンショコラ作り 
#二子新地
Instagram でフォロー

#chocolate
#ボンボンショコラ #チョコレート教室

ブログカテゴリー
  • チョコレートを買う
  • お知らせ
  • チョコレート豆知識
  • グルメ&お取り寄せ
  • 製菓用チョコレート解説
  • レッスン
  • お菓子作りの材料・道具
  • ダウン症子育て
  • その他いろいろ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

© Kyon-chocolate.