
「唐辛子・タバスコがついた手で目を触ってしまい、激痛が走った」
そんなときの対処法をお伝えします。
さっそくどうぞ。
一瞬、本当にしんどかったです。
唐辛子・タバスコが目に入ったときの対処法
唐辛子・タバスコが目に入ったときは、
サラダ油をしみ込ませたコットンで目頭をおさえ、その後まわりも同様に拭く
こうすると、ものの数分で痛みが引きます。
手順としては、
- 油分をしみ込ませたティッシュやコットンで目頭をおさえる
- そのまま目のまわりもおさえるように拭く
- 1~2分後にケロッと治る
といった感じです。
わたしはサラダ油を使いましたが、問題なく対処できました。
油分であればオリーブオイルやごま油などでも大丈夫じゃないでしょうか!
唐辛子・タバスコが目に入ったときの対処法のNG例
唐辛子・タバスコが目に入った時、ついつい水で流したくなりますが、それはNG。
水で洗い流すと逆効果で、のたうちまわりたいくらいどんどん痛くなったので避けましょう。
唐辛子やタバスコに含まれるカプサイシンは油溶性。つまり油に弱いということです。水には溶けないので、かえって痛くなってしまうんです。

水で流したらヒリヒリがヒートアップしてやばかったデス
まとめ
以上が、唐辛子・タバスコが目に入った時の対処法でした。
まとめると、
- 油分を含ませたティッシュまたはコットンで目をおさえて少し待つ
- 水で洗い流すのはNG
です。
参考にして頂けたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
ボンボンショコラアレンジレシピ集プレゼント中!
ブログで紹介しているプレーンのボンボンショコラをアレンジしてもっと楽しみませんか♪
きょんちょこメールにご登録で3つの味のアレンジを記載したレシピ集をプレゼントしています。
メール登録は無料なのでお気軽にどうぞ♪
LINEもやってます☆
きょんちょこのLINEアカウントでは、チョコレートプレゼント企画やブログ・YouTubeの更新情報をメインにお知らせしています。
こちらも無料ですので、お気軽にどうぞ!
